top of page
amarilli%E3%80%80%E6%A5%BD%E8%AD%9C%E7%94%BB%E5%83%8F_edited.jpg

Jin企画

2005年より札幌を中心に、クラシックの中でも、バロック時代(1600年頃~)の音楽を中心に演奏会を企画し演奏しています。チェンバロやオルガン、ヴィオラ・ダ・ガンバ、バロック・ヴァイオリンやリコーダー奏者とともに、ソロやアンサンブルの演奏会をお送りしております。

他にも、日本のうたや、声楽アンサンブル、親子向けコンサート、ソルフェージュのセミナーなどを行っています。

​2024年 4月 18日 更新

イギリス音楽祭 2024 札幌

2024年 6月21日(金)19時開演 コンサート in ふきのとうホール 

6月22日(土) 23日(日) Studio26にて

フライヤーD案_表.jpg
フライヤーD案_裏.jpg

演奏会履歴

​Jin企画

2005年6月21日 サッポロ・ファクトリー レンガ館2F J.Brick Chapel

W.シェイクスピア~17世紀イギリスの劇中歌とH.パーセルのセミオペラから~

2006年3月30日 大谷記念ホール

イタリアバロック音楽の楽しみ 「西風が戻り」

 

2006年11月21日 聖バレンタイン教会

イギリスの愛の歌

2007年5月20日 大谷記念ホール 

G.カリッシミ「イェフテ」

2007年9月27日 札幌ラ・ベール教会

イタリアの光~バロックの風景、光と影。愛の情景、喜びと悲しみ~

2010年3月31日 大谷記念ホール 

J.P.ラモー グランモテ「神は私たちの避けどころ」

 

2014年11月29日 札幌バプテスト教会

陣内麻友美・中原聡章ジョイントリサイタル

J.S.バッハ「コーヒー・カンタータ」~甘美な珈琲の香りにのせて~

 

2015年3月30日 教育文化会館小ホール 

つながるいのり~連禱~シャルパンティエの音を求めて

~バロック音楽を、声楽と器楽のアンサンブルで贈るコンサート~

 

2017年1月18日 札幌コンサートホール Kitara小ホール

陣内麻友美・中原聡章ジョイントリサイタル

バッハの農民カンタータ「おいらの今度の殿さまは」

 

2017年4月2日 ザ・ルーテルホール

モンテヴェルディ生誕450周年記念 「音楽のたわむれ」 

バロックヴァイオリン奏者 アドリアーナ・アルカイデと丹沢広樹のお二人と共に

 

2018年5月12日 真駒内教会

イタリアバロック いにしえの響き~歌とリコーダーとオルガンのコンサート~

 

2018年7月1日 ザ・ルーテルホール

「歌で語る。イェフテの悲劇」

 

2019年5月18日 カトリック北一条教会

C.モンテヴェルディ「聖母マリアの夕べの祈り全曲演奏会」

 

2019年6月8日 札幌桑園教会

ヘンデルとバッハ バロック珠玉の名曲集~ヘンデル「メサイア」より~

 

2019年9月28日 ザ・ルーテルホール

陣内麻友美ソプラノリサイタル G.Fr.ヘンデル「ルクレツィア」

2020年8月22日 渡辺淳一文学館

​笛の楽園~古楽界の鬼才・濱田芳通がお贈りする楽園のひととき~

2021年7月3日 ザ・ルーテルホール

​ピリカ~北海道と沖縄の語りつがれる歌を求めて~

2021年8月28日 ふきのとうホール

​エソポのハブラス  ♪河童(宣教師)が語るイソップ寓話♪ ♪桃山ルネサンスの南蛮音楽♪

2021年10月16日 豊平教会

ジュネーヴ詩篇歌レクチャーコンサート(共催)

2021年11月8日 ザ・ルーテルホール

陣内麻友美・中原聡章ジョイントリサイタルⅢ

​ベートーヴェン うたの愉しみ

2022年8月28日 ふきのとうホール

Dialogue ~バロックへの誘い~​イギリスとイタリアの作品を集めて

2022年10月10日 ちえりあホール

陣内麻友美・中原聡章ジョイントリサイタル

ヘンデル「アポロとダフネ」

2023年1月9日 ちえりあホール

ピリカⅡ 知里幸恵『アイヌ神謡集』刊行から100年~音楽で紡ぐ神謡・童謡・古謡~

2023年10月10日 Studio26

アドリアーナ・アルカイデ氏とともに

バロックヴァイオリンと歌とギターの夕べ

2024年2月18日 真駒内教会

​聖なるうた ~サクバット奏者 栗原洋介氏とともに~

陣内麻友美白黒ドレス椅子.jpg

​陣内 麻友美

​​声楽家・声楽講師

札幌市出身。北海道立札幌北高等学校卒業。

北海道教育大学札幌校芸術文化課程音楽コース(声楽専攻)卒業。

声楽を長内勲、宇田川貞夫、波多野睦美、小林木綿、早坂佳子の各氏に、バロック音楽を濱田芳通氏に師事。

札幌市民芸術祭新人音楽会、三岸好太郎美術館ミニリサイタル、かでる2.7ロビーコンサート、

市役所ロビーコンサート等に出演。

日本アンサンブルコンクール、リート・デュオ部門にて優秀演奏者賞、小佐野英子賞受賞。

04’東京・札幌・旭川においてバロック音楽でリサイタルを開催。

14’東京・札幌においてF.クープラン「ルソン・ド・テネブル全曲演奏会」に出演。

14’J.S.バッハ「コーヒー・カンタータ」、17’キタラアーティストサポートプログラムにおいて

J.S.バッハ「農民カンタータ」を中心としたジョイントリサイタルを開催。

「音楽の友」や「北海道新聞 演奏会欄」に、高い評価で取り上げられた。

18’ふきのとうホールにて六花亭主催公演「鎮魂―3.11東日本大震災 スターバト・マーテル」に出演。

同年、アイヌ神謡集(知里幸恵)「銀のしずく ふるふるまわりに」を委嘱初演する。

19’モンテヴェルディ「聖母マリアの夕べの祈り」全曲演奏会を開催。

​​19’豊田市コンサートホール「0さいからのパイプオルガンコンサート」に出演。

19’ソロリサイタルG.Fr.ヘンデル「ルクレツィア」において、

令和元年度札幌市民芸術祭大賞を受賞。

20’東京・近江楽堂にて「いにしえの恋の嘆き」に出演。

21’アントネッロ「エソポのハブラス」札幌公演、ヘンデル「メサイア」、23’バッハ「マタイ受難曲」に出演。

22’「Dialogue~バロックへの誘い~」を企画・出演。

​令和3年度 札幌文化奨励賞 受賞。

北海道各地で小学校の音楽鑑賞教室や、子供向けや親子のための演奏会にも多数出演する。

古楽、日本歌曲、ドイツリート、声楽アンサンブルをレパートリーに様々な演奏会に出演。

札幌音楽家協議会、日本シューマン協会札幌支部、札幌バロックダンス研究会各会員。ポール・ソーヌス、

ドイツの森、声楽アンサンブル「イェフテ」メンバー。

道新文化センター、栄地区センター合唱サークル「たんぽぽ」、歌う会「すずらん」各講師。

陣内 直

​陣内 直

​合唱指揮者・ソルフェージュ講師

1993年に下関市立大学(経済学部)を卒業するも、飽き足らず、同年秋からハンガリーに留学。
2年間、ケチケメートのコダーイ音楽教授法研究所にて学び、研究所の上級ディプロマ取得し、さらに1995年にブダペストのリスト音楽院合唱指揮科に、入学者中の最高得点で入学する。2000年にリスト音楽院を卒業し、日本人として初めてディプロマ(合唱指揮と音楽教育および音楽理論教員の資格)を取得。
帰国後、札幌を中心に多数の合唱団の指導にあたるほか、日本コダーイ協会主催のセミナーや、東京、三重、福井、大阪、名古屋、福岡、佐賀、長崎、愛媛や、地元の札幌など各地でソルフェージュや合唱、指揮法の講習会の講師を務め、移動ド唱法のトレーニング方法やその意義、また移動ド唱法を使った合唱の練習方法を検証している。また最近は純正調について、合唱団での練習方法を研究し、セミナーなどでその取り組みを広めている。中学校・高校の合唱部との関わり合いをもち、中高生のための移動ド教育に力を入れている。
2018年1月から、地元札幌で「コダーイメソッド体験セミナー」を行い、コダーイ・システムによる音楽づくりの方法や、移動ド唱法の良さを広める運動を展開し、札幌ミュージックコミュニティー(SMC)という団体を友人と立ち上げて、活動する。道内でのセミナーはこれまで8回開催し好評を得ている。
指揮者として、ディストラー作曲「合唱受難曲」、モーツアルト作曲「晩課」、パーセル作曲オペラ「ディドとエネアス」、シャルパンティエ作曲「テデウム」などの作品を上演。
2013年10月には、東京混声合唱団の定期演奏会(東京)にて、客演指揮を務める。
バロック音楽に興味を持ち、チェンバロ・通奏低音を岩淵恵美子氏に、古楽奏法・歌唱法を宇田川貞夫氏・濱田芳通氏に師事。古楽の自主演奏会を企画し成功させ、バロック・オペラの通奏低音奏者として出演。
またグレゴリオ聖歌の歌唱法に興味をもち、2011年、13年、また18年に、フランス・ソレムの聖ペテロ修道院(Abbaye Saint-Pierre de Solesmes)にて合唱長であるイヴ・マリー・ルリエーブル神父や、ギルマル神父から直々に教えを受け研鑽をつむ。2018年春に聖歌を広めるため講習会を開催。
ハンガリーでの経験を活かし、主に音楽のレッスンにおけるハンガリー語の通訳としても活躍する。
福井大学教育学部准教授。札幌音楽家協議会、日本コダーイ協会、各会員。

<​札幌文化奨励賞>を受賞いたしました

この度、札幌市より札幌文化奨励賞を拝受いたしました。

これまでご指導くださった先生方、応援してくださった

皆様のおかげでございます。心より感謝申し上げます。

今後も頑張ってまいりますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

陣内麻友美    2021年 12月 20日

陣内麻友美・中原聡章ジョイントリサイタルⅢ              ベートーヴェン うたの愉しみ 【ダイジェスト版】
14:44
Jin企画

陣内麻友美・中原聡章ジョイントリサイタルⅢ              ベートーヴェン うたの愉しみ 【ダイジェスト版】

2021年 11月 8日(月)ザ・ルーテルホールにて 一般社団法人 北海道ライブ・エンタテインメント連絡協議会 動画収録支援事業 「レコサポ」補助金  収録・編集:有限会社 Ezo'n Music 出演者 ソプラノ 陣内麻友美  バリトン 中原聡章  ピアノ  影山裕子  ヴァイオリン 佐々木聖子  チェロ 宇田梓 全プログラム 第1部 ~ゲーテとの繋がりを辿って~   1 五月の歌 「8つの歌」より Mailied Op.52-4  2 「ゲーテの詩による3つの歌 」Op.83       寂しさの喜び Wonne der Wehmut       あこがれ Sehnsucht       彩られたリボンで Mit einem gemalten Band   3 「6つの歌」Op.75       ミニヨン Mignon       新しき愛、新しき命 Neue Liebe, neues Leben       蚤の歌(メフィストの第2の歌) Flohlied des Mephisto       グレーテルの警告 Gretels Warnung (text.G.A.v.Halem)      遥かな恋人に寄す An die fernen Geliebten(text.C.L.Reissig)      満ち足りたもの Der Zufriedene (text.Reissig) 第2部 ~いにしえの民謡から~ピアノトリオとともに~~   「25のスコットランドの歌」 Op.108 より   音楽、恋、そして、ぶどう酒 Music, love and wine    恋人よ、見てごらん、緑ゆたかな森を Behold my love, how green the groves   素敵な人、ハイランドの若者 Bonny, laddie, Highland laddie  ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調《街の歌》作品11 より 第3楽章       「25のアイルランド民謡」 WoO.152 より   歌の甘い力 Sweet power of song    ダーモットとシーラ Dermot and Shelah   朝は心を悩ませる Morning a cruel Turmoiler is    さようなら、喜びよ、ナンシーよ Farewell Bliss, and Farewell Nancy                リンク https://www.jin-kikaku.com/

連絡する

090-1309-5893

amarilli%25E3%2580%2580%25E6%25A5%25BD%25E8%25AD%259C%25E7%2594%25BB%25E5%2583%258F_edited_edited.jp
bottom of page